もう一度チャレンジする人が気を付けるべき『3つ』のポイント

今日も大好きなモスで…

こんばんは。
新松戸にある大学受験塾「難関大学受験LIBERA」の塾長をやっている山﨑です。

昨日の記事は読んでいただけましたか?『はなちゃん』のやつです。
ちなみに『はなちゃん』は、男ですのお気を付けを笑

『はなちゃん』は現役で千葉大学理学部に合格したのですが、なぜ彼が数学に不向きにもかかわらず理系として合格できたのかはお話しました。
こちらです。

 

 

実はこれ、今年再チャレンジする人は心しておいてほしいです。
おそらく今年上手くいかなかった理由としては、

・勉強の仕方が良くなかった
・勉強時間の確保があまりできなかった
・予復習に追われてしまって、じっくり思考する時間がとれなかった

などが挙げられます。

勉強の仕方が良くなかった

自習している様子を見ていると、結構ツッコみたい瞬間があります。
どんな風に勉強しているのかな~って、見ると

おいおい^^;それはまずいだろ~

ってことで呼び出して修正させます。
これは単に答えが間違っているというのではなく、

その勉強の仕方なくない??

ということを言います。

本来ならじっくり時間を掛けて思考しなければならないのに、進めることばっかり意識がいって何も身についていないということが多いです。
まさに『はなちゃん』がそのタイプでした。
勉強の仕方がおかしいと、いくらやっても無駄に終わります。

あの子、あんなに頑張っているのにね…

みたいに、気が付けば全滅…ということになりかねないです。
可能ならば、自習している様子をチェックしてもらうと良いでしょう。

勉強時間の確保があまりできなかった

現役生ならあるあるなのですが、実は高卒生でもあります。
特に国公立志望の人は要注意!
時間があると思って、たくさん授業を受けてしまい、自分の自習時間をおろそかにしてしまいます。
浪人して伸びない…という人の中に結構いるタイプだと思います。

授業の受けすぎは禁物です!

ちなみに、『はなちゃん』もそうですが、東工大に合格した子も授業数はあまり多くありません。
英語・数学・物理を週に各2コマに抑えさせました。
化学も…と言いましたが、これ以上受けるとパンクすると思ったため、化学に関しては基本独学。必要ならば、質問や定期的に勉強会みたいな形でブラッシュアップさせました。
今回はたまたま化学を独学にさせただけで、化学の授業が必要ないとは言ってませんのでご注意ください。

とにかく授業数がかさむのはやめましょう。失敗の確率が上がるだけです。

 

予復習に追われてしまって、じっくり思考する時間がとれなかった

まあこれも先ほどの話と同じです。
授業を受けすぎると、その分自習時間は削られるわ、予習復習量が増えるわでパンクします。
ちなみに私も浪人しましたが、即効でパンクしました笑
自分の経験上もそうですし、12年予備校で教えて生徒を見てきた経験上、受講科目はほどほどにしましょうね。

ということで、再チャレンジする人!
私はそういう人が大好きです!だからこそ、時間の使い方をうまくやってください!
あなたの時間を大事に!そして、勉強の仕方を見直しましょう!

 

2020年3月13日
難関大学受験LIBERA 塾長 山﨑慎太郎