最後の受験生…
新松戸にて…(今回は短いです)
こんにちは。。新松戸の大学受験塾「難関大学受験LIBERA」の塾長の山﨑です。
昨日のことですが、塾を運営していて一番ホッとした日を迎えることが出来ました。
それは…最後まで戦っていた受験生が
首都大学東京(都立大学)に合格
の知らせを聞いたからです。
この知らせをずっと待ったいた…と言っても過言ではありません。
なぜそこまでかというと…
実はこの子、うちの塾で一番できる子です。どの科目とっても一番できます。
模擬試験でもマーク・記述問わず、旧帝大・東工大・筑波大・早慶・理科大すべてA判定。
授業中見ていても、おぉ~やっぱりできるなぁ~という感じでした。
ところが本番になってこの子がまさかの大苦戦。
こちらも内心どうしたらよいのか…
ただ、一番困っていたのはこの子自身なのは間違いないです。
あれだけ出来ていたのになぜ???模試もA判定。
おそらく試験を受けるたびに自信を無くしていったと思います。
そんな中、同じ塾生の合格を知ったり、掲示されていたりと相当精神的なダメージを受けていたと思います。
それにも関わらず欠かさず塾に来て、最後の最後までやり抜きました。
最後の最後まで腐らずがんばりました。
よくぞ孤独に耐えて乗り越えたと思います。
さっさと受からせてやれんで申し訳ない!
そして、本当におめでとう!!!
ということで、当塾「難関大学受験LIBERA」の受験結果はすべて出揃いました。
みんながみんなよく頑張ったという結果だと思います。
また、それを支えてくださった保護者のみなさま、指導してくださった先生方やスタッフのみなさん、本当にありがとうございました。
私はこの上なく幸せな思いをさせていただきました。
心からみなさまに感謝いたします。ありがとうございました。
難関大学受験LIBERA
塾長 山﨑
追伸
知らせを聞いて、その直後に数学の高橋先生に電話しました。
そのとき2人とも泣いていたのは秘密です笑