メンタル維持の良い方法~連休後へこんでませんか?~
LIBERA(リベラ)の受付にて…
こんにちは^^
難関大学受験LIBERA(リベラ)塾長の山﨑です。
(ちなみにアオイゼミ・最難関大学受験塾IRL・城南予備校数学科講師でもあります。)
あいさつが長くてすみませんw
そしてようやくブログ掲載です…(前の消しちゃいました…)
史上初のGW10連休を終え、キミのメンタルが気になって気になってしかたがなく、
筆を進めています。(まあタイピングしてるんですが…)
高卒生はあまり普段と変わらなかったもしれませんが、高3生は学校がなかったのでGWはたっぷり勉強ができたはず?
と言いたいところですが、ぶっちゃけどうでしたか?
おそらく、思ったより捗らなかった…というのが本音だと思います。
まあでもそんなものです。私たちいや私も休みの日に
「よーしっ!今日はこれとこれとこれをやるぞー!」
と言って、うまくこなせたことはほとんどありませんw
下手すると予定の半分も消化できなかったりします。
だから気にしないでください。
いや、でも予定通り進まなかったのでやばいんです~
というかもしれませんが、終わったことを気にしていてはダメ。
ここはプラスにとらえましょう。
✖これだけやろうと思ったのにぃ~
ではなく
◎まあ何個はマスターできたし良しとしよう^^
と考えてください。
大体予定通りに捗ることなんてそうそうありませんw
それよりはできたことにフォーカスしましょう。
これができるようになった!
ようやくこれを覚えたぞ!
あぁ、そういうことか、わかったぞ!
常に良い方良い方に捉えるのです。そうすると自分の気持ちが段々と高ぶっていき
どんどん吸収しようとしますので!
くれぐれも自分を責めてはダメ。
予定の半分も進まなかったというのは、それってそもそも予定に無理があったのかもしれないですよ?
人間は欲張りですからね。あれもやりたいこれもやりたいってなりがち。
特にしっかり勉強をするようになって間もない人ほど無理な予定を立てやすいです。
予定の立て方も勉強^^それがわかってよいとしましょう!
あのときできなかったことが、いまできるようになった!
それでいいじゃないですか^^
一つ一つできることを増やしていきましょう!
何か力になれることがあれば遠慮なく言ってください!
もっと詳しくまた直接お話したい方や新松戸が通り道の方はぜひLIBERA(リベラ)にお立ち寄りください!
JR新松戸駅(常磐線各駅停車または武蔵野線)より徒歩4分です!走れば1分半ですw
それでは!